2. 前  夜



 ファントムは食堂の主と別れて、大通りを歩いた。
「七つの謎か……。それさえ解ければ、ガブリエルに会える時も意外に近いかもしれないな。それよりもまず金儲けだ」
 大通りはファントムが町に入った頃とは違い、市が立ち、他の町や村からやって来た商人や、買物客や、これから荷を積んで余所へ出かけて行く荷馬車などが往来していて、賑わっている。
 しばらく行くと、広場に出た。ここでは見世物や賭け事などやっていて、凄い人出だ。
「結構大きな町だな。いつもこんなに賑わってるんだろうか?」
 少しぶらついていると、町の形がわかってきた。この広場から六方向に大きな道路が出ていて、町の統領邸、集会所、礼拝堂などがあり、コラールの学校もあった。この広場を中心として、町は円形に発達しているようだ。
 コラールの学校を教えてもらって覗こうとしたが、扉が閉まっていて、開けようとすると、扉の脇にいた男に咎められた。
「勝手に入るんじゃない!」
 仕方なく、入るのは諦めた。
「相当な知識の売り惜しみだ。コラールの門下生になるなんて、嫌になってきたなあ」
 ファントムはやって来た通りのすぐ隣の通りを、今度は町の外側へ向かって歩きだした。左手のコラールの学校を過ぎると肉屋があった。客が結構集まっている。何種類かの肉の塊が並べられていて、頭の禿げた中年の男が、客の注文を聞いてはそれを切り、手際良く大きな葉に包んでは渡す。少し見物しているうちに、店先の肉がなくなってきた。店先には肉の他に、籠に入れた鶏やら、兎やらがいる。奥では豚や他の獣の鳴き声がしている。
 客の一人が豚と羊を一頭ずつ、丸ごとくれと言った。今日は結婚式があると言う。
「おおい、オクス、豚と羊を一頭ずつ、殺して運んで来い!」
 禿げ頭の肉屋の主人が奥に向かって叫んだ。すると獣の悲鳴が聞こえてきて、そのあと奥から大男が一人、片方の肩に豚を一頭、もう一方の肩に羊を一頭担いで店先に出て来た。
「すげえ、化け物だ……」
 ファントムはその大男を見ると、思わずつぶやいた。
「あんた、肉屋のオクスを知らねえのか?」
 隣にいた客の一人が、ファントムに向かって頓狂な声を上げた。
「あいつはな、このアルバの町一番の力持ちの、怪力オクスってんだ」
「へーえ」
 大男のオクスは豚と羊を地面に下ろした。
「なあ、オクス、明日の競技にはもちろん出るんだろ?」
 その客がオクスに向かって訊くと、
「ああ」
 オクスは無愛想に答えた。
「頼むぜ。おいらはいつだって、おまえに賭けてんだから。近頃やって来た余所者なんかに負けてくれるなよ」
「任せとけ。俺が負けるはずがない」
「そうだとも」
 客は頷いた。
「競技って何?」
 ファントムがその客に訊いた。
「なんだ、若いの、あんた余所者か? 集会所の北で毎年祭典の日に行われる格闘を知らないのか? いいか、じゃあ教えてやろう。明日闘技場へ行ってな、このオクスに賭けるんだ。そうすりゃ必ず儲かるのさ。何しろこいつは負け知らずだからな」
「確かにあんたの言う通り、オクスに賭けたいところだけど、金が全然ないんだ」
「なんだ、さっきから肉も買わずに眺めてばかりで、結局文無しか? さっさとどこかへ行きな!」
 ファントムは禿げ頭のおやじに追っ払われてしまった。
 通りを外へ向かって行くほど家は小さくなっている。どうやらこの町では、中心近くに住んでいる住民ほど金持ちのようだ。更に行くと、正面に寺院が見えた。そこへぞろぞろと人が入って行く。ファントムは入り口から寺院の中を覗いてみた。中にいる人々は声を合わせて歌っている。かなり変わった節回しだとファントムには思えた。歌がやむと、正面の壇の上にいた男が何か言い、人々が同じことを唱えては、また歌の合唱を繰り返す。出て行く者は、入口のそばにおいてある、白い石でできた櫃の中に貨幣を放り込んでいく。
「やれやれ、どこもかしこも金か」
 ファントムは溜息をついた。
「フオクが言ってた通りだ。この世界は金。それと力に知恵。だけどその力と知恵も、金がないと手に入らない。結局何もかも金ということか」

 寺院の前で道は五方向に分かれている。寺院の裏へ向かって伸びる寺院の建物の両側の道、他に寺院の手前で左右に路地が出ている。ファントムは寺院に向かって左側の路地に折れた。その路地をぶらぶら行くと、十字路に出た。路地と交差しているのは、三本目の通りだろう。向こう側の区画に鍛冶屋がある。通りを横切って、今度はその鍛冶屋に入ってみた。
「いらっしゃい」
 店番の若い娘が明るい声で言った。奥では槌を打つ音がしている。見回してみると、店にはずらりと武器や防具が並んでいる。店内には他に三人、男の客が来ていて、武器を手に取ったり、兜を被ってみたりしている。
 ファントムは鋼の剣を一本、手に取ってみた。ずしりと重い。ちょっと振ってみたが、重くて上手く扱えそうにない。
「こんなのが一本欲しいところだ」
 ファントムはそれとなくつぶやいた。
「気に入った?」
 店番の娘がカウンターの向こうから問いかけてきた。
「うん。いや、俺には重すぎるよ」
「軽いのもあるわよ」
 娘はそう言うと、壁に掛かっているのを一本外し、ファントムのそばまで近づいて来た。
「これはどう?」
 彼は娘の手から剣を取った。さっきのより軽いが、それでも丈夫そうだ。
「金がないから買えないんだ。この次にするよ」
 ファントムは剣を娘の手に返した。
「それはいくら?」
「これはちょっと高くて金二十」
「じゃあ、さっきの重い方は?」
「あれだと、そう、金十ね」
「とても無理だ。手が出ない。もっともっと安いのは?」
「それじゃあ、長剣はやめにして短剣にすれば? 短剣だと、金二からあるわよ」
「んー、一番安い武器は?」
 ファントムは店の中をまた眺め回した。
「それなら隣の道具屋へ行って竿でも買ったらどう?」
「じゃあ、この店で一番高い武器は?」
「高いのは、そうね、剣なら火炎刃、それに戦斧だけど、大きすぎてあなたには使えないわ。三日月刀か段平ぐらいにしとけば、金十五で済むけど」
「火炎刃はいくら?」
「火炎刃は簡単にはできないから、金五十もするのよ。あれがそう」
 娘は、カウンターの後ろの壁の上の方に掛かっている、大ぶりの刀を指差してみせた。なるほど刃が炎のような模様をしている。これだと大きすぎて、ファントムには支えられそうもない。
「ふうん、あんなものを使える奴なんているのかな?」
「肉屋のオクスぐらいね。オクスは特注の大斧を使ってるけど」
 ファントムは怪力オクスのたくましい姿を思い出して頷いた。
「なるほど。それじゃあ並でいいから、武器と防具を一通り揃えるとすると、いくらぐらいかかるだろう?」
「そうねえ……。剣は金五の短剣、鎧は鎖帷子で二十、あと籠手と兜で二十、合わせて金四十五。短剣を長剣に換えて金五十。他に鎧は道具屋で、金十五の革鎧にするってところが、普通の冒険家の装備ね」
「結構かかるな」
 ファントムは鋼鉄の全身鎧が一つ置いてあるのを見つけた。
「こいつは?」
「それは騎士しか着けないわ。この町には騎士はいないから、プレートはお城からの注文のみよ。でもこの店にはお城からの注文なんてないから、それは飾りよ」
「これはいくらする?」
「金百ってとこかしら。私もはっきりとは知らないわ」
 娘はあまり商売をする気はないようで、年頃の娘らしく、話相手が欲しいようだ。
「おい、その金五十の火炎刃をもらうぞ。それに百のプレートアーマーもだ」
 先程から店の中を物色していた客の一人が怒鳴るように言った。
「えっ、プレートを?」
「そうだ」
 娘は急いで奥に入って行った。少しすると、汗塗れになった店の主らしい男が出て来た。
「プレートをお買い上げ下さるそうで」
「いかにも、そうだ」
「ダフネの騎士様で?」
「違う。俺は明日の競技会に出場するのだ。騎士でなければプレートアーマーは売らんとでも言うのか?」
「いいえ、決してそんな。プレートは売り物ではございませんが、金百枚頂ければ、お売り致します」
「それでは火炎刃と合わせて百五十だな」
 その男は懐から袋を取り出し、カウンターの上に金貨をこぼした。
「確かに百五十頂きました」
 主は金貨を数えてからホクホク顔で言った。男は主に手伝われて鋼鉄の鎧を着た。
「どうだ、これで敵なしだ。明日はオクスの首をすっ飛ばしてやる。おまえも文無しで闘うか? 素手で? アッハッハッ」
 男はファントムに向かって皮肉を込めてそう言うと、ガチャガチャと音を立てながら店を出て行った。
「オクスとやる気なのか、あいつ。俺はさっきオクスを見たけど、とてつもない力持ちだ」
 ファントムがつぶやいた。
「どうせ明日になれば、命を失くしてるわよ。腹の立つ男! 鎧で勝てるとでも思ってるのかしら」
 娘が腹を立てながら言った。
「おいおい、客の悪口を言うんじゃない」
 主が怖い顔をして娘に言った。
「ところでおまえさん、見かけない顔だが、どこから来なすった?」
 鍛冶屋の主はファントムに気づいて言った。
「どこからって……、バイテンの洞窟から出て来たことだけは覚えてるんだけど、その前がはっきりしないんだ」
「何、バイテンの洞窟だって? あんな恐ろしい所に入りなすったのか? それでよく生きて出て来られたものだ。わしも若い頃は冒険ばかりしていて、いろんな目に遇いもしたが、あのバイテンの洞窟はとりわけ恐ろしかった。何と言ってもあそこにはマンティコラという獣がいて、洞窟でマンティコラに捕まった者は生きて帰れない。わしも昔、マンティコラを見た時、全てを捨てて逃げ出した。四人の仲間はみんなマンティコラの餌食になってしまった。
 わしだけ運良く逃げ延びて、もう二度と冒険はしないと誓い、以来この町でこうして鍛冶屋をして暮らしている。そのお蔭で妻ももらい、この娘も生まれ、結構幸せにやってる。悪いことは言わないから、あんたもあちこち冒険するのはよしな。命がいくつあっても足りやしない。ああそうか、きっとマンティコラに遇って、驚きのあまり記憶を失くしてしまったんだな。可哀そうに」
「マンティコラには遇わなかったけど、フオクという名の魔法使いに連れて来られたんだ」
「何、フオク? オリカのフオク・ホーケンか?」
 主はとても驚いた様子だった。ファントムにはなぜ主がそんなに驚くのかわからない。
「何だか知らないけど、魔術師フオクだと言ってた。フオクはアルバへ行けと言って、俺に金貨を五枚くれたんだけど、町の門番に二枚取られ、乞食に一枚やり、残り二枚もめしを食わせてくれた食堂の主にやってしまって、一文無しになってしまったよ」
「まあ、かわいそう。お父さん、この人をうちに置いてあげたら?」
 娘が主の腕を掴んで、懇願するような目で見上げた。
「ああ、それがいい。フオクが連れて来たのなら、只の若者じゃあるまい。しばらくここにいて、まずアルバを知ることだ。鍛冶屋の手伝いぐらいなら、あんたにだってできるだろう」
「ありがとう。当てもないからそうさせてもらうよ。ところでおじさんはフオクを知ってるんだろう?」
 ファントムの問いに対し、主は当然だという顔をした。
「知ってるとも。フオクは青い森のエルフの町、オリカの大魔術師だ。一時期、勇者ガブリエルと旅を共にし、プラクシー川を溯ってギースの砦に至り、クヴァーヘンやダフネを荒らし回っていた悪魔、ギースを二人で捕らえ、プラクシー山地の奥にあるアウグステ寺院に封じ込めた英雄の一人だ。ギースの悪行には、ダフネのサンドラ女王も手をこまねいていたものだ。彼は英雄だ」
「へーえ、あのいかれたおじさんが英雄なのか」
 確かに自分を別世界に連れて来たのだから大魔術師かもしれないな、とファントムはフオクのことを考え直してみた。
「確かに変わってるが、フオクの魔力は四方に鳴り響いている」
「ところでそのガブリエルだ。ガブリエルを見つければ、なんで俺がここに来たのかもはっきりするんだ。ガブリエルに会えば、全てが明らかになると、フオクが言ってた」
 主は腕を組んで顔をしかめた。
「そうか、ううむ……。ガブリエルに会うことは、それこそ不可能に近いと言っていい。今から十年ほど前、彼はここに少しの間いたことがあるが、ある日町から姿を消して、それ以来彼を見たものは誰一人としていない。一体どこへ行ったのか? 星の砂漠へ行ったと言う者もいるし、ヨーデムの世界へ行ったと言う者もいるし、死んでしまったと言う者もいる。要するに何もわかっちゃいない。もう生きていないかもしれない」
 それを聞いてファントムは手を打った。
「ああ、だんだんわかってきたぞ。フオクは行方不明になった自分の仲間を捜そうとしているんだ。だけど何だってそれを俺にさせるんだろう? 俺みたいな、何の力も持っていない者に……」
「フオクが見込んだんだ。きっとあんたは何らかの力を持っているんだろう」
「そうだろうか?」
 どう考えても自分にはそんな大それた能力があるとは思えない。以前の記憶を失くしてしまったとはいえ、自分がごく平凡な人間だったことだけは確かだ。ファントムにはそのことだけははっきりとわかっている。
「とにかく今日はゆっくりして、ちょうど祭典の前夜祭だから、いろいろ見物して来ればいい。イレーヌ、この人を案内しておあげ。今日はもう店番は構わないから」
 イレーヌは待ってましたとばかりに喜んだ。
「ええ、そうするわ。私はイレーヌよ。あなたは?」
「ファントム」
「じゃあ、ファントム、着替えて来るから、ここで待っててちょうだい」
 そう言ってイレーヌは奥に引っ込んだ。
「そうだな……」
 主は思いついたように言うと、カウンターの向こうへ行き、剣を一本選び取った。
「これを持って行きな。前夜祭には荒くれどもも多くやって来るから、いざという時の用意が要る」
 主は剣をファントムに手渡した。
「それから――」
 ファントムの姿を見てから奥へ消えた。やがて戻って来ると、
「これを着な。そんなおかしななりをしていちゃ、馬鹿にされる」
 と言って、黒い麻の服上下をファントムに渡した。ファントムはそれに着替えた。
「そりゃ考えてみれば、さっきまでの服はこの世界じゃ変だ。あれはたぶん前の世界の服装だったんだろう」
 黒い麻服に着替えると、腰に太い革の帯を巻き、剣を差した。
「なかなか立派なもんだ」
 主が麻服の袖を引っ張って言った。やがてイレーヌが戻って来た。裾の長い白い衣装で、赤い絹の細い帯を締めている。
「まあ、あなたも着替えたの。なかなかのものよ。私はどう?」
 長い裾を持ち上げてみせた。
「とても素晴らしいよ」
 ファントムは通り一遍の返事をした。
「ああ、とっても可愛らしくなった。さあ、二人とも行っといで。お小遣いをやろう」
 主はそう言って、二人に小銭の入った革袋をくれた。二人はそれを持って店を出た。

「ねえ、広場に行ってみましょうよ。きっと、もう見世物が出てるはずよ」
 イレーヌは店を出ると、途端にはしゃぎながらそう言った。
「もう見世物はたくさん出ていたよ。さっき通ったんだ。それより、大通りにある食堂へもう一度行って、コラールの所の学生に話を聞きたいんだ。つき合ってくれないか?」
「いいわよ。それなら広場を通って行きましょうよ」
「それもそうだ」
 二人は並んで町の中心へと向かって歩きだした。
「あら、イレーヌじゃないの?」
 通りに面した商人の館の二階の窓から、めかし込んだ若い娘が声をかけてきた。
「そちらのイカす殿方はどなた?」
「まあ、メルクー。この人はファントムよ」
「あなたも隅に置けないわねえ」
 メルクーというその娘は、通りに響き渡るような大声を上げた。
「そんなんじゃないわ! 意地悪ね」
 イレーヌはさっさと歩き出した。ファントムは慌ててイレーヌを追いかけた。
 広場に近づくに従って、人混みで思うように進めなくなってきた。
「ねえねえ、あれをしましょうよ」
 イレーヌはファントムの袖を引っ張った。
「何だ?」
 見ると、人垣の中に口髭を長々と垂らした男がいて、見世物の人寄せをしている。
「さあさあ、銀貨をこの上から一枚放り込めば、下から銀貨が品物に化けて出て来るという、世にも珍しい魔法の銅像だ。さあ、嘘だと疑うなら、試しに一枚入れてみな。ほら、この通り――」
 口髭の男は懐から銀貨を一枚取り出し、天に向かって開いている銅像の大きな口の中に落とし込んだ。するとゴロゴロと銅像の腹が鳴り、やがて銅像の四本ある短い脚の間から金塊が転げ出た。
「どうだい、この像は銀貨を食って、金塊を吐き出した。とてつもない魔法の銅像だ!」
 見物人たちはそれを見ると、おお、と歓声を上げて、我先に銅像の口の中に銀貨を入れようとした。
「待った、待った、順番だ。早けりゃいいってもんじゃない」
 口髭の男は見物人を押し止めた。
「前もって言っておくが、金塊に変わるとは限らない。何しろこいつは気まぐれ者でな。何が出て来るかはこいつの腹の調子次第ってことになってる」
 一人が銀貨を口の中に放り込んだ。銅像の腹がまたしてもゴロゴロと鳴り、鳴りやむと下から石が転げ出た。
「何だ、いかさまじゃないかっ!」
 銀貨を入れた男が口髭の男に食ってかかった。
「待て待て、あんたはついてなかっただけだ。さっきも言っただろう、こいつは気まぐれだって。疑うなら、ほら、そこの旦那、試しにやってみなよ」
 口髭の男は、人垣の前でじっと腕を組んだまま見物している小男に言った。
「俺か? よし」
 小男は懐から銀貨を一枚取り出し、銅像の口に入れた。銅像の腹がまたゴロゴロ鳴り、鳴りやむと何かが地面にぽとりとこぼれ落ちた。みんなが注目する。今度のはキラキラ輝く大きな宝石だった。
「すげえ、これで俺も大金持ちだ。ついてる、ついてる」
 小男は宝石を拾うと、小躍りしながら人垣から出て行った。それを見て、再び銅像にみんなが殺到した。
「ねえ、あれは凄いわよ。銀貨が宝石に変わるのよ」
 イレーヌはファントムの袖を引っ張って大はしゃぎした。
「やめとけよ。どうせあの小男はグルなんだよ。しばらく様子を見てりゃわかるさ」
 ファントムは、イレーヌが他の見物人たちと一緒になって銅像に押しかけようとするのを止めた。
 その後、客が次々に銀貨を入れても、出て来るものはみんながらくたばかりだった。煉瓦や木の切れ端、ぼろ布や犬の骨、鼠の死骸に黴の生えたパン……。
「見ろよ、ろくな物出て来やしない。あんなのどうせいんちきさ」
 しかし客たちは、次こそは宝石が、金塊が出はしないかと思って、なかなかやめようとはしなかった。

 また少し行くと、市が立っていた。並んでいる物を見ているうちに、ファントムはふと足を止めた。
「何かいい物あった?」
 イレーヌはたくさん買物を手にしている。ファントムが覗き込んだ所には、古い書物が並べられていた。一冊手に取ってみたが、まるで読めない。見たこともない文字が並んでいる。
「イレーヌ、これ何て書いてあるんだ?」
 ファントムは手にした一冊の表紙に書いてある文字を指差した。
「塗り薬の作り方よ」
「じゃあ、これは?」
 もう一冊手に取る。
「エトヴィクの法律……。あなた、字が読めないの?」
 ファントムは考えた。
(俺は言葉を喋っている。その言葉はちゃんとこの町の人たちに通じているし、この町の人たちが言うことも俺にはわかる。だけどなぜ文字はまるでわからないんだろう? 俺は前にいた世界の言葉を喋っているはずだ。前にいた世界で使われていた文字は、こんなものじゃなかった……)
 ファントムは沈黙した。
(そうか、わかったぞ。フオクだ。フオクは俺の言葉を変えてしまったし、この世界の言葉もわかるようにしたけど、文字のことを忘れていたんだ。フオクのおっちょこちょいめ)
「どうしたの、黙り込んでしまって? 別に文字が読めなくたって構わないじゃない。そんなに本が読みたいのなら、私が教えてあげるわよ」
 ファントムはイレーヌの言葉も上の空だった。突然思いついたようにしゃがみ込み、地面に指で何か書く。『イレーヌのバカ』
「イレーヌ、これを読んでみろよ」
「なあに、それ?」
「やっぱりそうだ」
「何がやっぱりなの?」
「フオクの間抜けめ……」
「フオクがどうして間抜けなのよ? さっきからどうしたっていうの? あなた変よ」
「いや、もういいんだ。イレーヌ、行こう」
 ファントムは自分の書いた文字を足で消し、再び歩き出した。

 大通りを行くと、やがて朝に入った食堂の前に来た。外に出してあるテーブルは、どれも客で埋まっている。ファントムは食堂の中を覗き込んだ。中も客でいっぱいだ。主が奥で料理しているのが見える。
「やあ、おやじさん」
 ファントムが声をかけると、食堂の主は顔を上げた。
「何だ、あんたか。今日と明日はあんたを雇っとけば良かったと後悔してるところだよ。明日が祭典だったってことをてっきり忘れてた。おや、そこの綺麗なお嬢さんは、鍛冶屋の娘さんじゃないか。あんたもアルバに来ていきなり美女を射止めるとは、なかなかのもんだね」
「とんでもない。そうじゃないんだ」
 ファントムは照れて赤くなった。今まで意識はしなかったが、主にそう言われてみると、イレーヌは結構可愛い顔をしている。
「こいつ、照れてやがる」
 そばにいた若い客がからかった。
「それより、朝話してたコラールの所の学生と話がしたいんだけど」
「そんなら、そこにいる三人がそうさ」
 主は顎をしゃくった。たった今ファントムをからかった若者がニヤニヤしている。同じテーブルに着いている他の二人も、料理を頬張ったままファントムを見つめている。
「座っていいかな?」
 ファントムは三人に訊いた。
「どうぞ、大歓迎だ。そちらのお嬢さんならもっと歓迎するぞ」
 二人は空いている椅子に座った。
「俺はファントム」
「そちらのお美しい方は?」
「私はイレーヌよ。あなた、お世辞が上手ね。私はお世辞なんか言う人が――」
「おお、麗しのイレーヌ嬢よ、私の名はディングスタ・ピグノー。ビンライムの騎士だ。そして――」
 ニヤニヤしていた長い巻毛の男は、彼女に皆まで言わせず自己紹介をした。
「これは私の家来のドット。ビンライムでは名のある戦士だ」
 頭を丸坊主にした大男がニッと笑った。
「そしてこちらは私の友人で、バローチの富豪のご子息、クラウプト・ゼルナーだ」
 長い黒髪を後ろで結った男が頷いてみせた。
「ではお近づきのしるしに」
 ディングスタという男は食堂の主の方を向き、料理を注文した。
「亭主、このお二人に料理を。もちろん私の奢りでだ」
 そして、向き直るとまた言った。
「さて、ファントム、私に話とは何かな?」
「まず、コラールの学校に入りたいんだが」
「そういうことなら簡単だ。入門料を払って入ればいい」
「でも最近では、そう簡単に入れてくれないそうじゃないか。高弟にいくらか金貨を渡して口を利いてもらう必要があるって聞いてるから、できればきみにその役目を引き受けてもらいたいんだ」
 このディングスタという男は軽薄そうに振る舞っているが、いかにも冷たい目つきをしている。ファントムは何となく、この男に言いようのない恐ろしさを感じた。
「結構。高弟に紹介するなどた易いことだ。ところできみは何の目的でコラールに入門するのだ? やはりガブリエルの書か? それならた易いことではないぞ」
 ファントムはディングスタの言葉に頷き、
「それもあるけど、とりあえずこの世界での生き方を教わることが先だ」
「何? そんなことのためにわざわざコラールに入門するのか? それは馬鹿げている。きみの言っているのは中等のことだが、中等に入っても何も得るものはないぞ。高弟どもの馬鹿話ばかり聞かされるだけだ」
 ディングスタはまるでファントムを憐れむような目で見た。
「この人は文字も読めないのよ」
 イレーヌが横から口を挟んだ。
「何? それは本当か? それなら中等どころか、初等から始めねばならんが、きみはそんなに馬鹿なのか?」
「まあ、馬鹿とは失礼ねえ」
 イレーヌは腹立たしそうに言った。
「いや、すまない。しかし本当のことだ」
「でも読めないものは仕方がない。ここの文字はまるっきり読めないよ」
「ここの文字とは、きみは一体どこから来たのだ?」
「わからない」
「何だ、まるで白痴ではないか」
「あなた、いい加減にしないと、騎士だろうと承知しないわよ」
 イレーヌの怒りは頂点に達したが、ディングスタは少しも気にしていない。
「まあ、落ち着いて。しかしファントム、本当にそんなことで大丈夫か?」
「わからない……」
「よし、では私が一つ、知恵試しをしてやろう。私の質問がわかれば答えるように。スヴァンゲル川はアンデントボーテ山脈から流れ出て、ほぼ南へ向かって真っ直ぐ進み、やがてプラムトク湾に注ぐ。スヴァンゲル川には十六の橋が架かっている」
「橋は十六もないっ!」
 大男のドットが口を出した。
「いや、これは知恵試しだ。だからこれで良いのだ。スヴァンゲル川には十六の橋が架かっている。オーヴァールの城はスヴァンゲル川の西にある。今、オーヴァールの王デロディアは城を出て、この十六の橋を順番に一度ずつ渡って行った。さて、橋を全て渡り終えたデロディア王は、この時川のどちら側にいるか? さあ、わかったら答えてみろ」
「オーヴァールの城は川の西側だったな?」
 ファントムは念を押した。
「そうだ」
「じゃあ、西だ」
「その通り。まんざら白痴でもなさそうだ」
「なんで西なんだっ?」
 ドットが大声を上げた。
「おまえはいい。どうやらファントムの方がドットの頭よりましらしい」
「うーん……」
 ドットは坊主頭を抱えて黙り込んだ。
「では次からが本番だ。『富を望むのなら、青と赤の間から、黄と白を取りに行け。しかし船に乗るのではない』、どうだ、この意味がわかるかね?」
 ファントムはしばらく考え込んだ。
「わからない」
「そうだろう」
「どういう意味なんだ?」
「それがわかれば苦労はない。実は私にも解けない謎なのだ。これはガブリエルの七つの謎の一つだ。この謎を聞いて、地理に明るい者誰もが思いつくことはこうだ――ここアルバからだと、南西に向かい、ジンバジョー平原を遥かに行くと、タウという町がある。タウは赤銅海岸と青銅海岸の間にある大きな港湾都市だ。このタウが臨むプラムトク湾の遥か沖合いにトラワー諸島があり、そのまた向こうに白銀の島と黄金の島が浮かんでいる。
 だから青と赤の間、つまりタウを出て、その遥か沖合いに浮かぶ黄金の島と白銀の島へ行き、そこで金銀を掘り出せという意味だと。しかしそんなことなら既にタウの住民がやっていることであり、金銀は実際に島から採れ、それを他国に売って儲けている者がいるのも周知の事実だ。しかしそれは大変危険な航海でもあるのだ。トラワー諸島の先は荒海だし、金銀を採掘して船に積み込んでも、海賊に狙われたりはままあることだ。
 ところがここが問題だ。ガブリエルが付け加えている言葉だ――『しかし船に乗るのではない』、つまり黄金の島、白銀の島のことを言っていると考えるのは間違いなのだ。わかったかね」
「飛んで行けとでも言うのかよ?」
 ドットがまた大声を上げた。
「違う。全く別のことなのだ」
「なぜガブリエルはこの世界の記述の中に、誰にも解けない謎を含んだんだろう? 誰にもわからなければ意味がないじゃないか」
 ファントムはディングスタに尋ねた。
「それは違う。ガブリエルの書を完全に解読できた者は、この世界を治めることが可能となる。その者となる条件として、難解な謎を解く知恵者であることが一つ。更にその謎のほとんどが、実行しなければ解けないものばかりだ。つまりもう一つの条件として、勇気も兼ね備えていなければならない。この二つの条件を充たした者のみが、危険な謎解きの旅に長い年月を費やし、かつその旅に生き残って、初めて支配者の資格を得るのだ。ガブリエルにはそういう意図があったからこそ、あえて謎を難解にしたのだ。
 それに、記述をコラールのような握り屋に預けたのも、多くの者から智者と目されてはいても、実際のところ、彼には知恵も勇気も全くない。彼の取り柄はただ一つ、記述を失くさずに厳重に保管してくれることだけだ。それ故に、ガブリエルは大事な記述をあえてコラールのような者に任せたのだ」
 ディングスタは流れるような口調で語った。ファントムはそれを聴いていて、すっかりディングスタに感心してしまった。ずけずけと物を言い、人をこき下ろす嫌な奴だと初めは思っていたが、それは彼の裏表のないところでもあり、話を聴いていると、言っていることは憶測ばかりだろうが、それにしても大した知恵者ではあるし、自分はこの人についてみるべきかもしれないと思われてきた。
「ピグノーさん、頼みがあるんだ」
 ファントムは言い出した。
「何だ、急に改まって。ディングスタと呼べばいい」
「ディングスタ、俺を弟子にしてくれないだろうか?」
「いきなり何を言い出すのだ」
 ディングスタは冷たい目でファントムを見据えた。
「フオクが俺をここに連れて来た時、金貨を五枚くれたけど、もう一枚もなくなってしまって、コラールの学校には入れそうもない。それよりか、あなたみたいな人に付いて修業した方がよっぽどましだと思うんだ」
 ディングスタはそれを聞いて、幾分ハッとした様子を見せた。
「フオクとは魔法使いのフオク・ホーケンか?」
「そうだ」
「ギースをアウグステ寺院に封じ込んだという、あの偉大なる大魔術師フオクか?」
「よく知らないけど、そのフオクだ」
「ううむ、私はどうやらきみを見損なっていたようだ。フオクが連れて来たのなら、きみは相当な人物だろう、ファントム」
「それが、何の力も持ってない」
 ファントムは声を落とした。
「いや、自分ではまだ自分自身の力に気づいていないだけだ」
「そうだろうか?」
「そうだ。そんな人物を弟子にする訳にはいかない」
「じゃあ、駄目なのか?」
「弟子ではなく、同志だ」
 ディングスタはここでニヤッと笑った。
「同志……?」
「そう。きみはまだこの世界に来て間もないようだから、ここのことはよく知らないだろう。そこで聞かせてやろう。このアルバには今現在、多くの有能な士が集まって来ている。目的はガブリエルの書を見ることだ。
 私もその例に漏れず、我が主グローデングラップの命を受け、ガブリエルの書を学びにここに来た。我が主君を含め、王たちはこの世界の覇者となる野望の故に、騎士、戦士、学者らをこの町に留学させているのだ。私はもちろんそのことを知って、主君のためにここにやって来た。
 ところがガブリエルの書を少しずつ学ぶたびに、その考えが変化してきた。恐らく他の騎士や戦士たちの中にも、私と同じ考えを持つ者が多数いると思われる。主君の命に背くようでもあり、忠誠の道から外れることかもしれないが、私には主君に世界の支配を勧める気は毛頭ない。そのことよりも、まだおぼろげだが、ガブリエルの意図が少しずつわかってきたのだ。
 ガブリエルの書は決して絶対的な王権を作るための指南書ではない。いいかファントム、この先をよく聴いていたまえ。この世界にはただ二つの根源があり、そこから派生した全ての生物、つまりこの世に生きとし生ける物は、二種類に分けられる。それは何だと思う? 言ってみたまえ」
「善と悪か?」
 ファントムは思いつくままに言ってみた。
「違う。正と悪だ。きみはなかなか物わかりがいいようだが、それは間違っている。善とはあくまで仮のものだ。しかし悪は絶対的なもので、根源から悪なのだ。それに対して、もう一つの絶対的なものが正なのだ。もっとわかるように言うと、正義だ、真理だ。
 この世界にその相容れぬものが同居している。だから平和は続かない。ともすれば全てがこの両者に分かれて戦いを繰り返し、殺し合うのだ。これはどちらかが滅びるまで終わらない。いや、たとえどちらかが滅びたとしても、再び根源から湧き出でて、永久に終わらないかもしれないのだ」
 ディングスタは刺すような鋭い眼差しでファントムの目をじっと見据えた。
「根源……?」
「そう、根源だ。その根源は一体どこにあるのか? だがここでもう一つ、ガブリエルの言葉を聞かせよう。『やがて七つの国が相争い、真の勇者が現れる。この世が一人の王のものとなっても、暗黒都市は陥ちないだろう。だがその次には再び世は乱れよう。ビヤンテ高原の彼方から、魔の手が伸びることだろう。しかしその時もやはり、暗黒都市は陥ちないだろう』。
 これが何を暗示しているのかはわかるだろう。詳しいことは謎だが、とにかくもうすぐ戦乱の世が訪れ、やがてそれが治まり、再びそれ以上の恐怖状態が訪れて来るのだ。それを打開する鍵は暗黒都市にある。しかし誰も暗黒都市を知らない。それがどこにあるのか、何なのか。いいか、その時――戦乱が訪れた時、暗黒都市が何なのかを知らない我々は、慌てふためいてはならない。
 我々は拠り所を持って、戦乱に立ち向かわねばならないのだ。その拠り所とは善ではない。善という消極的なものでは、弱すぎてどうにもならない。正義なのだ。正義に拠ってこそ初めて悪に比肩できるのだ」
 ディングスタは茶を一口すすった。そして悲しそうな顔をした。
「あのような能力と、先見の明を持ったガブリエルが、なぜ我々を捨てて去ってしまったのか……。少なくとも今、彼がこの地にいてくれさえすれば、この私はそこがどこであろうと赴いて、彼の下にひざまづき、彼に策を尋ねるだろう」
「なぜ去ったんだろう?」
 去ってもらってはディングスタ以上に自分の方が困るんだがと思いながら、ファントムはディングスタに訊いてみた。
「恐らく彼はこの世界に飽きたんだろう。彼ならできるかもしれないが、我々の力では、この世界にのしかかって来る運命を変えてしまうことは不可能だ。そうだとしたら、我々のすべきことは……」
 ディングスタは鋭い眼差しをファントムに向けた。
「一方の現象として、もう一方の現象を圧さえつけるのみだ」
「現象……?」
「そうだ。この世界は我々自身をも含めて、あくまで現象に過ぎないのだ」
 そう言っているディングスタを見ると、ファントムはなぜか背筋が寒くなった。

 五人は揃って食堂を出た。人でごった返している広場に出て、そこから北東に伸びる通りを行った。大きな統領邸を過ぎると、右手には兵舎が並んでいて、庭には数人の兵士が出て酒を飲んでいる。
「兵士も祭典の前夜には酔っ払ってるんだなあ」
 ファントムはディングスタの方を見て、軽い冗談のつもりで言った。
「いや、いつもあの調子だ。この町が襲われでもした時、その時には何の役にも立たない奴らだ。こうしてちらっと見ただけでも、この町の軍隊を統べる者の器量がわかるというものだ」
 しばらく行って人がまばらになってくると、ディングスタはとある酒場の前で立ち止まった。
「ここに同志が集まっている」
 ディングスタは酒場の入口を指した。
「確かコラールの学校の裏手にも酒場があったはずだけど、どうしてわざわざここまで来るんだ?」
 ファントムは不思議に思って訊いた。
「我々の会話はコラールの批判など当たり前のことになっている。それが聞かれるのはともかくとして、他に聞かれてはもっとまずいこともあるのだ。つまり密議だ」
 ディングスタはそう答えると、酒場の木戸を押してさっさと入って行った。残りの四人もそれに続いた。
 まだ外は明るいとはいえ、前夜祭の始まる前の町の賑わいとは対照的に、その酒場の中はがらんとしている。店の奥の薄暗い所に数人、もう一方の隅に数人、静かに酒を飲んでいるだけだった。ディングスタは薄暗い奥のテーブルに歩み寄り、そこで飲んでいた者たちとひそひそと言葉を交わしている。ファントムたちもあとから近づいて行って、隣のテーブルに着いた。
 ディングスタはファントムにそこにいた四人を紹介した。ヘーシンとワーレフは、アンデントボーテ山脈の向こうのサラデー平原にある、オーヴァール領の町、タンメンテから遥々やって来たエルフの兄弟だ。ルズィエンはエトヴィクの騎士、ズコーティエはエトヴィクの貴族で政治家だった。
「新しい同志を紹介しよう。ファントムだ」
 続いてディングスタは四人にファントムを紹介した。
「彼はかのオリカの魔法使いフオクが、別の世界からわざわざ呼び寄せたという、偉大な人物だ」
「おいおい、そんなに誉められちゃ困るよ。俺は偉大でも何でもないんだ」
 ファントムは慌ててディングスタの言葉を否定しようとした。
「いやいや。ヘーシン兄弟はフオクとは顔見知りだろう」
「そうだ」
 ヘーシンが答える。
「フオクは確かな奴だ。だから彼のすることも確かさ」
 ファントムはもう言い返す気も失せた。
「それからそちらにいらっしゃるお美しい方はイレーヌ嬢だ」
 紹介が一通り終わると、ディングスタは酒を注文した。酒が出ると、それぞれ木の器に注いでめいめいに飲み始める。ファントムも飲んでみたが、口の中が焼けるように強い酒だった。
「真っ昼間から酒盛りとは、俺たちゃとんだ留学生だ。おまけに酒手はみんなお城の金だ。アッハッハッ、愉快、愉快……」
 ドットは例の大声を上げ、浴びるように酒を煽った。
「さていよいよ決行の時が来た」
 ディングスタは器を置くと言った。ファントムには何のことかわからないが、みんな真剣な表情になっている。
「決行って、何をする気なの?」
 イレーヌが沈黙を破った。ディングスタはイレーヌの顔を見、次にファントムの顔を見てニヤニヤした。
「まあ、聴いていたまえ。手筈はこうだ――前夜祭の式典が広場で行われると、町の名士や賓客は一人残らず広場に集まっていることになる。その中にはもちろんコラールも含まれている。彼には高弟たち全員が付き添うはずだから、学舎もコラール邸も空になる。
 但し、用心深いコラールのことだ、ガブリエルの書のことが心配で、見張りの五人や十人は屋敷に残すだろう。そこでズコーティエはエトヴィク、ダフネ、サラワンの同志を率いて学舎に潜入し、片っ端から探る。私は残りの同志を率いてコラール邸に入り、やはり手分けして探る。特に見張りを残している部屋があれば、そここそ怪しいと思ってよく探れ」
「その時、見張りはどうする?」
 ズコーティエがディングスタに訊いた。
「もちろん、生かしてはおけない」
 ディングスタはさらりと言ってのけた。ここにいる連中が何の相談をしているのか、ファントムにはだいたい察しがついてきたが、ディングスタの言葉にはゾッとした。
「本当に殺すのか?」
 ズコーティエが念を押すと、
「やむを得ないことだ」
 ディングスタは落ち着いている。
「そっちはルズィエンとダフネのアーサーで斬りまくれ。こっちはドットがやる」
「任せとけ。五十人だろうが百人だろうが、邪魔する奴らは片っ端から叩っ斬ってやる。ウワッハハハ」
 ドットがまた大声を上げた。
「黙ってろ、ドット」
 ディングスタはドットを叱りつけた。
「書物が見つかれば、すぐさまそれを持って寺院の裏の墓地へ行く。そこで墓守のヒッポに書物を渡し、全員ジンジャーの酒場へ行き、何事もなかったかのように夜通し飲み騒いで前夜祭を祝う。ヒッポは明朝ジブランの商館へ行き、ジブランと共に荷馬車で青い森の北を迂回し、バローチまで行く手筈になっている。我々は順次アルバを出てバローチへ行き、クラウプトの商館に籠もってガブリエルの書の筆写を始めるのだ」
 ディングスタはそこで言葉を切ると、また盃に口をつけた。慣れない酒のせいもあるが、ファントムはディングスタの話を聞いていると、頭がぼうっとしてきた。知らぬ間に自分がとんでもない渦の中に巻き込まれていくのを感じた。
「ガブリエルの書を筆写してどうしようっていうんだ?」
 彼はたまらずディングスタに訊いた。ディングスタはフッと笑い、酒器にまた酒を注いで飲み続ける。
「つまりだな――」
 今度はズコーティエが説明する。
「筆写したものをそれぞれの国に持ち帰り、王や諸侯に示し、その内容について説く。特に『ガブリエルの魔の手の予言』について。これが目的だ」
「魔の手の予言とは?」
「それは――」
 再びディングスタが口を開いた。
「食堂できみに話した、七つの国が争ったのちというあれだ」
 ファントムはその話を思い出してみた。やがて七つの国が争い、そこから真の勇者が現れて統一国家ができる。が、暗黒都市だけは陥ちない。その後再び戦乱となり、ビヤンテ高原の向こうから魔の手が伸びるという内容のあの予言だ。
「つまりだ――」
 政治家のズコーティエは続ける。
「ビヤンテ高原の向こうから、得体も知れないとてつもない魔の手が伸びて来ようとしている。それを知りながら、七つの国がお互いに争い、国力を疲弊させるような愚かな真似は決してしてはならない。その第一の戦乱を避けることにより、今から魔の手の侵略に備えるため、国々は同盟を結び、兵力を養うべきだ、と各国の君主に説くのだ。我々のしようとしていることは救世なのだ。ガブリエルが我々のために警告してくれたことを無駄にしてはならない、断じて」
 そこまで聴くと、彼らのしようとしていることの意味がファントムには呑み込めた。
「だからきみも我々と共に働くのだ。世のため、人のため、そして正義のために」
「でも俺にはせいぜい書物を探すぐらいのことしかできないよ」
「それでも良いのだ」
 ズコーティエは言った。
「いや、きみにはもっと重要な役目を担ってもらおう」
 ディングスタは刺すように鋭い眼差しをファントムに向けた。
「きみはこのアルバに残る。そして追手が我々に近づくのを防ぐのだ」
「そんな無茶な!」
「何も難しいことではない。我々がアルバを去れば、当然我々は疑われる。コラールは統領に訴えて我々を追い、やがてバローチの根城を探り当てるだろう。きみはそうなる前に密かにコラールを毒殺し――」
「コラールを殺すだって!」
 ファントムは驚きのあまり、思わず手にしていた盃を倒してしまった。酒がテーブルの上を流れて床に滴り落ちる。しかしディングスタはそんなことも、ファントムがどう思っているのかも、一向に問題にしていないようだった。
「私は手を回してきみをコラールの屋敷の学僕にするようにしておくから、きみは折を見て食事に毒を盛る」
 そう言うと、ディングスタは革袋をファントムの前に置いた。結わえてある紐を解くと、銀貨が数枚入っていた。
「我々がバローチで筆写を済まし、各々が国許に帰って国王に渡してしまえば、もうそれであとはどうなっても良い。コラールを殺す毒薬は、ちょうどこの隣の薬屋で、チコという白い粉薬を買うといいだろう。農場の害虫を殺すためだと言えば分けてくれる。チコは多量に食物の中に入れる必要があるが、その代わり味も匂いもないから便利だ。すぐには効き目が顕れず、やがて意識を失い、眠るように死んでいく。これできみは誰にも疑われることなく役目を果たすことができるだろう」
 ファントムは内心恐ろしくて仕方がなかったが、何も言い返すことはできなかった。反対でもしようものなら、今度は自分の命が危なくなりそうだった。それにしても、ディングスタにまんまとはめられたという気がしてならない。しかし彼のやろうとしていることは正しいこととも思えるので、反論のしようもなかった。
「手筈は整った。では俺たちは、宿舎で日の暮れるのを待つことにする」
 ヘーシンが立ち上がってそう言った。ワーレフ、ルズィエン、ズコーティエも立ち上がり、四人は酒場から出て行った。
「さあ、我々は広場へ行って、犬の曲芸でも見物するとしよう」
 ディングスタは支払いを済ますと言った。ファントムは立ち上がると、酔いと恐ろしさで足がふらついた。
 酒場を出ると、ファントムはディングスタたちと別れた。
「どうしたのだ。一緒に来ればいい」
 ディングスタはファントムが別れようとするのを引き留めた。
「毒薬を前もって買っておこうと思うんだ。毒殺の直前に買えば、疑われる可能性が高くなるからな」
 冷や汗をかきながら、ファントムはディングスタたちをごまかそうとした。
「用心深いことだな。では暗くなってから寺院の大聖堂に来い」
 ディングスタはそう言うと、ドットとクラウプトを引き連れ、夕暮れの中を、楽器の演奏が聞こえてくる広場の方へと去って行った。ファントムはイレーヌとその場に残った。
「本当にやる気?」
 ディングスタたちの姿が見えなくなると、イレーヌが尋ねた。
「わからない。迷ってるところだ」
「でも人殺しよ」
「わかってる。もちろんそんなことはしたくない。どうすればいいか考えてるんだ」
 ファントムは自分の手足が小刻みに震えているのが、自分自身でいやに気になった。
「あなたは利用されてるのよ」
「そうかもしれない……」
「じゃあ、断ればいいじゃない」
「断れるもんか。それにディングスタたちは決して間違ったことをしようとしている訳じゃないと思うんだ」
「でも人殺しは良くないわ、たとえそれが正義のためだろうと何だろうと。人殺しをして正義のはずがないわ」
 イレーヌの言うことはもっともだと思う。しかしファントムには決められなかった。
「そりゃそうだ。きみの言うことは正しい」
「じゃあ、考えることなんかないわね」
「きみの言うことも正しいが、ディングスタも正しい」
「まあ、いい加減ね。あなた、ほんとはあの人たちが怖いんでしょ」
 イレーヌのその言葉に、ファントムはいささかむきになった。
「怖いとかどうとかの問題じゃない。俺がここで彼らの決行に加わらなかったとしても、まさか彼らは俺を殺そうとはしないだろう。問題はそういうことじゃないんだ。もっと複雑で、俺には解決できやしない」
 そうは言ってみたものの、やはり自分はディングスタたちを恐れているだけかもしれないとファントムは思い、自分のことが情けなくなり、自分を罵りたい気分だった。
「あなた自身のことでしょう? あなたが決めればいいのよ」
「とにかくそれを考えてみる、俺がどうするかを。きみは帰るんだ」
「あら、私がどうしようと勝手でしょ。あなたに指図されたくないわ」
「今俺と一緒にいちゃ危険だ」
 本当はそうではなく、イレーヌから逃げたいのだった。そんな心にもないことを言った自分を、彼は益々嘲りたくなった。それと同時に、嘘をついている自分のことをイレーヌに謝りたくなった。
「じゃあやっぱり、ディングスタの言う通りにする気なのね」
「とにかく頭を冷やして冷静に考えてみるよ。酔って頭がよく回らないんだ」
「私がそばにいると邪魔?」
「そんなことはないけど……」
 ファントムはイレーヌのことがいじらしくなってきた。





次へ   目次へ